1 ❁・・・4月28日(木)・・・❁ 仕事から家に帰る度に わが家の庭が変化して・・・ 日増しに緑が深くなって.... おー!!!って感じになります ![]() 今からこんなにモサモサで・・・ これからジャングルみたいになるのかな。。。 ちょっと不安・・・・(^_^;) ![]() 和室の前の つつじも綺麗に咲きました♡ ![]() 洗濯物を干そうとしたら・・・ ここまで来てる! 植物の生命力って凄いな。。。 ![]() ―――――――――――――――――――― 今日はPTA総会がありました。 これでやっと役員の仕事も終わりました~!! 心からの開放感 バンザイ\(^o^)/* 仕事も休みがちになったり職場の方には 迷惑をかけましたが 皆さん協力して下さって本当に感謝感謝でした。 休んだ分 収入も減ったり・・・(泣) 休む度に他の方に迷惑かからないように書類を揃えたり・・・前から決まっている研修会はいいのですが1ヶ月をきってから研修会が入ると仕事の調整に泣きたくなった日もありました。。。 でも・・・・ 役員をしたからこそ、沢山の皆さんとの出逢いがあったり・・・ 企画した講演会も友達の力をかりて大成功できたし、力を出しきることができました!! 本当に・・・ 本当に・・・ 実り多い一年でした。。。。 これで ようやく・・・ フラとガーデニングに力を入れられます♡ 嬉しいわぁ~(≧∇≦) ライラックも咲きました♪ 大好きな季節です♡♡ ![]() ![]() ![]() ―――――――――――――――――――― ゚・*:.。❁おまけ゚・*:.。❁ PTAを頑張った自分へプレゼント!! 前から欲しかった ダニエル・ウェリントンの時計を買っちゃった(*´艸`*)ウシシ ![]() ※ 画像をお借りしました 石原さとみもドラ マでつけてたんですって♡ ベルトを付け替えるとこんな感じになります♡ ![]() ▲
by mietin417
| 2016-04-28 23:56
| PTA
*…11月14日(土)…* もう嬉しく嬉しくて…( ´艸`) 昨日の事を思い出す度に感動して思わず ウルっとしてしまいます。゚(゚´ω`゚)゚。 昨日は娘の中学校で人権講演会があり『ロックバンド・おかん』の皆さんをお呼びしました。 音楽を通してビンビンと心に響く内容で 感動で胸がいっぱいに(゚´ω`゚)゚。 娘の友達のお母さん達からも沢山の感動メール頂き『今までの講演会で一番良かった!!』『最高に感動しました』などなど… 中にはわざわざ駆け寄って『凄く良かった!!ありがとう~』と言って下さる方もいました( ´艸`) 体育館がライブハウスになって 子供達もこんなに盛り上がってましたよ~ ![]() おかんのTwitterには生徒の皆さんから沢山のツイートや『いいね』があったようで… それを見た20歳の長女からも『お母さん凄く良かったんだね~! と(*´ω`*) 自分達が担当した講演会が想像以上に大成功して嬉しくて嬉しくて… 影で大変な苦労をして頂いた心の友の桐ちゃんとお世話になった込山さんには、ただただ感謝と『ありがとう』の言葉しか見つかりません。゚(゚´ω`゚)゚。 それから素晴らしい校長先生にも感謝の気持ちいっぱいです!! おかんバンドについての過去のブログ 今日のライブは実習で凹んでいる長女を連れて行きます!!( ´艸`) 実は、昨日は講演会の最後のご挨拶を言わなくてはいけなかったので 今日のライブは何も気にしないで盛り上がろうと思います。…*。(*゜▽゜)ノ。…* 桐ちゃんのブログもどうぞ♡ *……*……*……*……*……*……*……*……* …* つ け た し *… 前回のブログに沢山の温かいアドバイスをありがとうございました♡ 大変心強く感謝の気持ちでいっぱいです(*´▽`*) 先住猫のきんちゃんのショックが大きく 情緒不安定ニャンコになったり… ファルちゃんも怖がっているし… まだまだ問題が山積みですが、ゆっくり焦らずニャンコのペースで過ごして行きたいと思います♡ 新入り猫ちゃん名前が『ファルコン』に決まりました♡ そう~♪ ネバーエンディングストーリーのファルコンです(*´ω`*) ![]() ファルちゃんをよろしくお願い致します♪ ![]() ♡♪♡♪♡ ▲
by mietin417
| 2015-11-14 07:30
| PTA
*…10月19日(月)…* おはようございます~ 今日はライブのお知らせをしたいと思います\(^o^)/ 現在、娘の中学で役員をさせて頂いています。 人権講演会を担当する事になり、何方か中学生の心に響くお話しをしてる講師の方はいないかなぁ…と友人の桐ちゃんに相談すると直ぐに何人かの資料を用意して下さいました。 本当にありがたくて、ありがたくて… 持つべきものは友人です(*´ω`*) 色々と広く活躍してるその友達の話しによると中でも一押しが『ロックバンドおかん』との事… 思わず『おばちゃん達のバンドなの?』との聞いてしまいましたが( ´艸`) メンバー全員大阪出身で家族のような親しさを感じて頂きたいとの思いで『ロックバンドおかん』とネーミングされたそうです。 CDやDVDを拝見させて頂きましたが大変心に響く内容で是非、子供達に聞かせてあげたいと思いました。 傷ついてる子供、悩んで子供がいたらきっと前に進める気持ちになれるんじゃないかと… 保護者と子供達の合同の講演会、せっかく足を運んで下さる保護者の方にも行って良かったと思えるような講演会にしたい… そんな気持ちを先生方や他の役員の方も汲んでいただき正式に講演が決定しました! 講演料だけでは正直、予算が不足してるので講演会の翌日、11月14日(土)にワンマンライブを決定しました\(^o^)/ そして更にびっくりした事は私の友人の桐ちゃんがなんと主催者になりました!! どうせやるなら会場をいっぱいにさせたいと思っております♪ 11月14日(土)の夜は 是非一緒に盛り上がりましょう! ☆♬☆♪☆♬☆♪☆♬☆♪☆♬☆♪☆♬☆♪☆♬☆♪☆♬☆♪ ロックバンドおかんライブ 2015年11月14日(土) 篠ノ井市民会館 18時開場 18時30分開演 参加費 一般 3000円 中高生1500円 主催 ロックバンドおかんライブinながの実行委員会 代表 中澤 桐香 共催 耕せながの!09035851680(込山さん) ![]() 私の『心の友』桐ちゃんのブログもよかったら見て下さいね~ ⇨♡ ▲
by mietin417
| 2015-10-15 23:07
| PTA
PTAの役員になってから
仕事を休むことが 度々あって(T.T) 研修会や行事は土曜日が多いので 仕事とバッチリかぶって 休んでばかりΣ(・ω・ノ)ノ 職場にも迷惑をかけて 肩身が狭いし (´`:) 仕事を休む ⇩ 給料が激減 (T.T) ⇩ 生活が苦しくなる ⇩ 自分のお小遣いまでまわらない (((((;゜Д゜)))) ホント… 辛いわ…(T^T) ![]() もぉ~ 嫌になっちゃう (´pωq`) ![]() 今は働いてる主婦も多いのに… なんとかならないのかなぁ… o(`ω´*)o とりあえず… 勉強させて頂けるチャンスと プラスに考えて… 一つ一つ頑張って乗り越えて行きましょ ( ノω-、) …。º。♪…。º。♪…。º。♪… 最近はお金をかけずに 家に居ながらに 楽しめる事を見つけてます♪ 今日は休み♡ こんな曇りの日は リビングもちょっと暗いので 灯りをつけるととても癒されますね~ ( ´艸`) ![]() 掃除もしたし♡ ![]() 家事も一通り終わったので… CDをかけて… ![]() さぁ~て インテリア雑誌を見て堪能しましょ♪ ![]() こんな時間が好きだなぁ。。。 ![]() …。º。*。º。…。º*º。º… 大阪の親戚から毎年恒例の… ![]() 柿の葉寿司が届きました。 ![]() このお寿司が届くと 夏という感じです。 ![]() ☆ ▲
by mietin417
| 2015-07-06 19:12
| PTA
紫陽花が綺麗な季節ですね~♪
皆さんのブログから 綺麗な紫陽花の便りが届いて うっとりしています~♡ そして… うちの庭の紫陽花もようやく 咲き始めましたよ~(*'▽'*) ![]() 少し前から咲いてるアナベルは どんどん大きくなって… ![]() 黄色のお花と一緒に門を 華やかにしてます* ![]() 玄関にも飾ってみました ![]() …。º*º。…。º*º。…。º*º。…。º*º。… 昨日はPTAの研修で講演会もありました。 その中で素敵だなぁと思うお話しが…(*'▽'*) 講師の先生…『私は『たちあおい』の花を見る度に子供の頃の記憶が蘇って幸せな気持ちになるんですよ。今の季節あちこちで『たちあおい』を目にします。すると、ふっと子供の頃の懐かしい風景が浮かびあの頃に戻るんです』…と 『たちあおい』のお花* ![]() 講演のお話しは何かを見て子供の頃の記憶がふと蘇えり幸せになれる環境が大切なんですよ…という内容でした。 あぁ… わかるなぁ~(*´ω`*) 私も『たちあおい』の花を見ると夏休みに親戚の家で遊んだ記憶が蘇ります…。 でも… 私にとっての思い出の花は こちらの『京鹿の子』かな…(*´ω`*) ![]() 幼い頃、実家の裏庭に沢山咲いてた『京鹿の子』ですが、私が六年生の時に家を新築してから咲かなくなってしまいました… この花を見ると亡くなった祖母を思い出します…* 沢山摘んで近所の方にあげてたっけ… 優しい穏やかな祖母に 会いたいなぁ…(*´ω`*) 。。*。。*。。*。。*。。 うちの娘達はどの花を見たら 思い出してくれるのかな…? 以外にもぜんぜん家に咲いてない花だったりして…( ´艸`) それでもいいから ふと幼い頃に戻って幸せな気持ちになれる花があったらいいなぁ…♡ 京鹿の子のお花を頂いたので 飾ってみました ![]() 雨が 止んでお天気になってきました ![]() 良い休日をお過ごし下さいね~♡ *** ▲
by mietin417
| 2015-06-21 05:41
| PTA
おは♡
今朝は湿度の低い涼しい朝です! ![]() こんな爽やかな朝は 遙かむか~しに行った… ハワイの朝を思い出します(´-`).。oO あ~ぁ 窓の向こうがエメラルドグリーンの 海だったらなぁ。。。 (実際は物干し竿が見えるごく普通の庭です(^^;)…) ![]() また… 行きたいなぁ~♡ 去年、Mさんから頂いた… 可愛い 可愛い~ プルメリアちゃん♡ ![]() 太陽をあびてグングン成長中⇧⇧ ![]() お花が咲くかな♡ ![]() …*…*…*…*…*… 昨日は嬉しい事がありました♪ 絶対無理かなと諦めていた講演会… 校長先生も教頭先生も『何とかやってみましょう!!』と言って頂きました…。 きりちゃん嬉しいね~ 本当にありがとう! 中学生の頃って友達関係や部活、将来についても不安や悩みが多い頃だもの… きっと子供達の心に響くよね~ 頑張って実現しましょう~(*´ω`pq゛ …*…*…*…*…*…*… 《今日のにゃんこ》 あれれ~ テーブルの上ですよ ![]() 今度は向きを変えちゃって ![]() 今度はお父さんに抱っこされて… お父さんに抱かれるのが一番安心なんだって~ お父さんときんちゃん ![]() 絆が強すぎて笑えます( ´艸`) ♡ ▲
by mietin417
| 2015-06-04 12:26
| PTA
わぁ~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
次から次へとPTAの用事が入ってきて 頭がパニックになってきました!! PTAは毎週入ってきてるし(´`:) 担当の先生と講演会について相談しなきゃ! 仕事を休むので迷惑をかけないように 送りをして資料を揃えておかなくちゃ!! 伝え忘れてないかな~? 地区の役員は集金は済んだからいいし… 実家に顔を出さないと心配だし…(‥;) 大切な大切なフラの発表会と ワークもある!! 後悔しないようにしっかり練習しよう どんな日程だったっけ~!! あっ! そうだった!! 娘の学校見学もいつだったっけ?? わぁ~!! 完全に頭がパニック状態( >_<) ぼーっとしてると見落としてしまいそう!! 家仕事もしたいなぁ… 断捨離もしたいなぁ~ 忙しいと家が汚れてきて それもストレスなの…(´`:) 『忙しい』と言う字は心を亡くすと書くのね(´θ`llll) 落ち着いて…落ち着いて… 一つ一つ乗り越えて行きましょ♪ …♪…♪…♪…♪…♪…♪… 少し前のゴールデンウイーク中に 善光寺に行ってみました。 職場から近くなのでゆっくり歩いて 行ってみました…。 ![]() 花フェスタもやってて きれいなお花に癒されて ![]() 途中のお茶屋さんで 美味しいものを食べて♡ ![]() 今年は善光寺御開帳です 昼間は凄く混雑してるようですが… 私が行ったのは18時過ぎてたので 程よい混み方でした♪ ![]() ![]() ![]() 新緑の季節 パティオ大門にも寄って… ![]() ゆっくり歩いて 心の充電をしてきましたよ~♡ ♪♪♪ ▲
by mietin417
| 2015-05-09 23:10
| PTA
PTA総会が終わり…
やれやれ…┓( ̄∇ ̄;)┏ 役員になって実感しますが 役員になると学校へ行く機会が多いですね~(´`:) 仕事も休まなくてはならない事も多くなってしまい仕事との両立が大変です(T.T) 大変なことが多くテンションも下がりがちでしたが… 懇親会では、校長先生をはじめ他の先生方とゆっくりお話もでき、同じ役員さんたちと一年間頑張ろうと前向きな気持ちに切りかえる事ができましたよ~(^^)/ そうそう! やるからには楽しまなくちゃ! こんな機会がなかったら校長先生ともゆっくりお話しする事もないですものね~(^^)v ♪ ♪ ♪ 今年になり沢山の方との出逢いを実感しています。 PTAでは同じ学校以外の周囲の小中学校の方とお知り合いになったり… そしてブログでも沢山の方とお知り合いになれて本当に嬉しいです♡ ガーデニング、フラ、インテリア、お料理、食べ歩き… ブログにお邪魔させて頂くと勉強になったり参考にさせて頂く事が沢山~⇧ 好きなことが一緒って楽しいですね~♡ * * * 今朝はパンケーキにしました♪ ![]() ひとつひとつ焼くのが面倒なので 大きく焼いて… ![]() 取り分けましたよ~ ![]() 最近… 暖かいお天気が続いて 嬉しいですね。。。 ♡♡♡ ▲
by mietin417
| 2015-04-25 05:35
| PTA
今日は雪降りです…
![]() わぁ~~~寒いのは大の苦手 >_< ![]() 早く春にならないかしら。。。 * * * いよいよ始まったPTA活動 分からない事だらけ…不安~(;´Д`) 昨日は講演会がありました。 講演して下さった先生は 『原田綾子』先生 若くてとっても可愛いい先生でした♡ 本当に心に染みわたる素晴らしいお話し… アドラー心理学を取り入れた『ほめる』のではなくて、子供のやる気と自信を引き出す『勇気づけ』の話し。 例えばいつもやってることを『助かるよ~』『ありがとう…』と認める。 上からものを言うのではなく目線を同じ高さにして… 勇気づけをしてもらった子供は頑張らなくてもありのままを認められるので自分に自信がもてるようになるそうです。 お母さんも『毎日ご飯を作ってありがとね~、お洗濯をしておかげさまで気持ちいいよ~、お掃除してくれて本当にありがとう~』そんなふうに言って貰えたら何だか嬉しいですよね(*^▽^*) 又、頑張ろうと思えます! 最後に先生が「お母さんもお父さんも本当に頑張っていますよ~。自分を褒めてあげて下さいね~。」「立派なお母さんにならなくてもいいんですよ、幸せなお母さんになって下さいね…。」「家庭は頑張らなくてもいい場所、自分の素に戻れる場所、教師にならないで下さいね…」「子供達に大人になるって楽しいよ♪」と言ってあげて下さいね・・・と 本当に心がほっこりするお話しでした( ´艸`) これはごく一部で、本当に良いお話しだったので気になる方は先生のブログを見て下さいね~♪ 原田綾子先生の本です ⇩ ![]() 素敵なお話しを聞けて良かった♪ PTAの役員は大変な事もあるけど 勉強できるチャンスなのね… そうそう…前向きにヽ(^.^; * * * そして昨日はバレンタイン♪(´ε` ) お菓子作りは得意じゃないので 無理しないで買ってきましたよ~( ´艸`) ハートの可愛いケーキ♡ ![]() ![]() * * * 寒いのでチャンチャンコを着せて 遊んでみました~( ´艸`) ちょと迷惑だったかな~(笑) ![]() ♡ ♡ ♡ ▲
by mietin417
| 2015-02-15 18:23
| PTA
昨日は来年度のPTAの副会長決めがありました。
はぁ・・・ はぁ・・・ 予感はしてました。 いやな予感が まさか(:_;) ショックで名前を書く時に自分の娘のクラスも思い出せなかった(~_~;) 暗い気持ちで外に出るとお母さん達が待っててくれて、「協力するからね、大丈夫だよ。」の言葉にじーん ありがとう(;_:) 家に帰って報告したら「何だかそんな予感してたんだよね」とパパと娘達 「やったら、やったで何とかなるもんだよ」と 介護も無くなり仕事も落ち着いたのでフラに打ち込めると思ってたのに・・・。 よし! 1日落ち込んだら気持ちが落ち着いた。 がんばろう!これも人生勉強。やり終わったら自信につながるよね。 ▲
by mietin417
| 2014-08-24 22:22
| PTA
1 |
![]() by mietin カテゴリ
全体 ごあいさつ 家族 猫 フラ インテリア・雑貨 ガーデニング DIY お花巡り 癒し・小さな幸せ お茶時間 日々の出来事 美味しいもの(外食) おうちごはん・おもてなし ファッション おでかけ・旅行 ハンドメイド 思うこと。。。 PTA デザート 取材 ショッピング 雑誌掲載 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
お茶の時間にしましょうか... Be*s Garden にゃんこのココロ ユリ 百合 ゆり 魚沼農... あとりえべあーず☆よーこ... 私の小さな庭のお花達 salvage anti... 心とカラダが元気になる... nanako*sweet... Omoブログ Le vase* di... SABIOの隠れ家 tabby komorebi* 猫花雑記 ぴきょログ~軽井沢でぐー... 野菜しい時間 長老猫とマミーの徒然日記 Simple Life natu * 素... 穏やかな、日々の暮らし my story*** すきな ことに かこまれて 毎日を大切に・・・ camphor tree... おだやかなとき eggshell フレンチシックな家作り。... 気ままな日々綴り 公園便り honey&honey Wind and Roses YUKA’sレシピ♪ 季節の風を感じながら・・・ Have you eve... Martin Islan... 日々楽しく ♪mon b... やわらかい陽ざしのなかで まったりゆっくり過ごす日々 azumiの夢まど バラ好き夫婦のガーデン日記 今から・花 ほっこりしましょ。。 gland ころころどん... GreenLife shara - rin ... La rose 薔薇の庭 Breeze in Ma... なにげない日々…。 fu-noな生活 キラキラのある日々 小さな庭の記録 とあるひ日記 ナチュラルに、シンプルに... clam*s diary 手をつなぎ とことこ散歩 YASCH+Y おうちのなかみ my small gar... しあわせ磁石 Aroma好きな私の些細な幸せ 庭のある暮らし 身の丈暮らし ~ 築6... *my favorite... YUKKESCRAP sakurairo PAPER MOON コテージ便り 画像一覧
ライフログ
|
ファン申請 |
||